From 81b9c98075d945830c6fecabeffb66cfec2fda76 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: enahum Date: Fri, 11 Nov 2016 16:55:23 -0300 Subject: translations PR for 3.5 (#4511) --- i18n/ja.json | 62 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++----------------- 1 file changed, 45 insertions(+), 17 deletions(-) (limited to 'i18n/ja.json') diff --git a/i18n/ja.json b/i18n/ja.json index 6a2868f2c..cfb389ca1 100644 --- a/i18n/ja.json +++ b/i18n/ja.json @@ -629,11 +629,11 @@ }, { "id": "api.command_shortcuts.msgs", - "translation": "#### メッセージ\n\nAlt+[メッセージ上でクリック]: 現在のチャンネルで、そのメッセージを最古の未読のメッセージにする\nESC: 現在のチャンネルの全てのメッセージを既読にする\nCTRL+UP (空白の入力欄で): 一つ前に入力したメッセージやスラッシュコマンドを呼び出す\nCTRL+DOWN (空白の入力欄で): 一つ次に入力したメッセージやスラッシュコマンドを呼び出す\nUP (空白の入力欄で): 現在のチャンネルの最新のメッセージを修正する\n@[文字]+TAB: [文字]で始まる@usernameを自動補完する\n:[文字]+TAB: [文字]で始まる絵文字を自動補完する\n\n" + "translation": "#### メッセージ\n\nESC: 現在のチャンネルの全てのメッセージを既読にする\nCTRL+UP (空白の入力欄で): 一つ前に入力したメッセージやスラッシュコマンドを呼び出す\nCTRL+DOWN (空白の入力欄で): 一つ次に入力したメッセージやスラッシュコマンドを呼び出す\nUP (空白の入力欄で): 現在のチャンネルの最新のメッセージを修正する\n@[文字]+TAB: [文字]で始まる@usernameを自動補完する\n#[文字]+TAB: [文字]で始まるチャンネルを自動補完する\n:[文字]+TAB: [文字]で始まる絵文字を自動補完する\n\n" }, { "id": "api.command_shortcuts.msgs_mac", - "translation": "#### メッセージ\n\nAlt+[メッセージ上でクリック]: 現在のチャンネルで、そのメッセージを最古の未読のメッセージにする\nESC: 現在のチャンネルの全てのメッセージを既読にする\nCMD+UP (空白の入力欄で): 一つ前に入力したメッセージやスラッシュコマンドを呼び出す\nCMD+DOWN (空白の入力欄で): 一つ次に入力したメッセージやスラッシュコマンドを呼び出す\nUP (空白の入力欄で): 現在のチャンネルの最新のメッセージを修正する\n@[文字]+TAB: [文字]で始まる@usernameを自動補完する\n:[文字]+TAB: [文字]で始まる絵文字を自動補完する\n\n" + "translation": "#### メッセージ\n\nESC: 現在のチャンネルの全てのメッセージを既読にする\nCMD+UP (空白の入力欄で): 一つ前に入力したメッセージやスラッシュコマンドを呼び出す\nCMD+DOWN (空白の入力欄で): 一つ次に入力したメッセージやスラッシュコマンドを呼び出す\nUP (空白の入力欄で): 現在のチャンネルの最新のメッセージを修正する\n@[文字]+TAB: [文字]で始まる@usernameを自動補完する\n#[文字]+TAB: [文字]で始まるチャンネルを自動補完する\n:[文字]+TAB: [文字]で始まる絵文字を自動補完する\n\n" }, { "id": "api.command_shortcuts.name", @@ -1519,6 +1519,14 @@ "id": "api.server.stop_server.stopping.info", "translation": "サーバーを停止しています…" }, + { + "id": "api.slackimport.slack_add_bot_user.email_pwd", + "translation": "Slack Bot/Integration投稿インポートユーザー: 電子メール, パスワード: {{.Email}}, {{.Password}}\r\n" + }, + { + "id": "api.slackimport.slack_add_bot_user.unable_import", + "translation": "Slack Bot/Integration投稿インポートユーザーをインポートできませんでした: {{.Username}}\r\n" + }, { "id": "api.slackimport.slack_add_channels.added", "translation": "\r\n チャンネルが追加されました \r\n" @@ -1533,7 +1541,7 @@ }, { "id": "api.slackimport.slack_add_channels.import_failed.warn", - "translation": "Slack Importer: Failed to import channel: %s" + "translation": "Slack Importer: チャンネルをインポートできませんでした: %s" }, { "id": "api.slackimport.slack_add_channels.merge", @@ -1547,6 +1555,10 @@ "id": "api.slackimport.slack_add_posts.bot.warn", "translation": "Slack botの投稿はまだインポートされていません" }, + { + "id": "api.slackimport.slack_add_posts.bot_user_no_exists.warn", + "translation": "Slack Importer: botインポートユーザーが存在しないためbotメッセージをインポートしませんでした。" + }, { "id": "api.slackimport.slack_add_posts.msg_no_comment.debug", "translation": "ファイルコメントが定義されていません" @@ -1555,6 +1567,10 @@ "id": "api.slackimport.slack_add_posts.msg_no_usr.debug", "translation": "ユーザーなしのメッセージ" }, + { + "id": "api.slackimport.slack_add_posts.no_bot_id.warn", + "translation": "Slack Importer: 項目BotIdが欠けていたためbotメッセージをインポートしませんでした。" + }, { "id": "api.slackimport.slack_add_posts.unsupported.warn", "translation": "サポートされていない投稿の形式: %v, %v" @@ -1611,6 +1627,10 @@ "id": "api.slackimport.slack_convert_user_mentions.compile_regexp_failed.warn", "translation": "Slackユーザー{{.UserID}} {{.Username}}の@mensionに一致する正規表現のコンパイルに失敗しました。" }, + { + "id": "api.slackimport.slack_deactivate_bot_user.failed_to_deactivate", + "translation": "Slack Importer: botインポートユーザーを非活性にできませんでした。" + }, { "id": "api.slackimport.slack_import.log", "translation": "Mattermost Slackインポートログ\r\n" @@ -1651,6 +1671,22 @@ "id": "api.slackimport.slack_parse_posts.error", "translation": "Slackの投稿を読み込み中にエラーが発生しました。しかしインポートは継続できます。" }, + { + "id": "api.slackimport.slack_sanitise_channel_properties.display_name_too_long.warn", + "translation": "Slack Importer: チャンネル {{.ChannelName}} の表示名が長すぎます。インポートの際に切り詰められます。" + }, + { + "id": "api.slackimport.slack_sanitise_channel_properties.header_too_long.warn", + "translation": "Slack Importer: チャンネル {{.ChannelName}}のヘッダーが長すぎます。インポートの際に切り詰められます。" + }, + { + "id": "api.slackimport.slack_sanitise_channel_properties.name_too_long.warn", + "translation": "Slack Importer: チャンネル {{.ChannelName}}の名前が長すぎます。インポートの際に切り詰められます。" + }, + { + "id": "api.slackimport.slack_sanitise_channel_properties.purpose_too_long.warn", + "translation": "Slack Importer: チャンネル {{.ChannelName}}の目的が長すぎます。インポートの際に切り詰められます。" + }, { "id": "api.status.init.debug", "translation": "状態APIルートを初期化しています" @@ -2507,13 +2543,17 @@ "id": "api.webhook.regen_outgoing_token.permissions.app_error", "translation": "外向きのウェブフックトークンを再生成するのに十分な権限が付与されていません" }, + { + "id": "api.webrtc.disabled.app_error", + "translation": "WebRTCはこのサーバーでは有効化されていません。" + }, { "id": "api.webrtc.init.debug", "translation": "WebRTC APIルートを初期化しています" }, { - "id": "api.webrtc.not_available.app_error", - "translation": "WebRTCはこのサーバーでは利用できません。" + "id": "api.webrtc.register_token.app_error", + "translation": "WebRTCトークンを登録する際にエラーが発生しました" }, { "id": "api.websocket_handler.invalid_param.app_error", @@ -2803,18 +2843,6 @@ "id": "ent.saml.update_saml_user.unable_error", "translation": "既存のSAMLユーザーをアップデートすることはできません。ログインは有効です。err=%v" }, - { - "id": "ent.webrtc.disabled.app_error", - "translation": "WebRTCはこのサーバーでは有効化されていません。" - }, - { - "id": "ent.webrtc.license_disable.app_error", - "translation": "あなたのライセンスではMattermost WebRTCを使うことはできません" - }, - { - "id": "ent.webrtc.register_token.app_error", - "translation": "WebRTCトークンを登録する際にエラーが発生しました" - }, { "id": "error.generic.link_message", "translation": "Mattermostに戻る" -- cgit v1.2.3-1-g7c22