summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/webapp/i18n/ja.json
diff options
context:
space:
mode:
authorenahum <nahumhbl@gmail.com>2016-07-19 08:34:22 -0400
committerChristopher Speller <crspeller@gmail.com>2016-07-19 08:34:22 -0400
commit2b0fcd378ce96277f393b89cac1a98d70e1c480f (patch)
treee4738ef559a196b7b039ae9e52e46fd279e9311f /webapp/i18n/ja.json
parent40c47dcf0b85658198e369b7daf33302d26a3384 (diff)
downloadchat-2b0fcd378ce96277f393b89cac1a98d70e1c480f.tar.gz
chat-2b0fcd378ce96277f393b89cac1a98d70e1c480f.tar.bz2
chat-2b0fcd378ce96277f393b89cac1a98d70e1c480f.zip
daily translations 20160718 (#3621)
Diffstat (limited to 'webapp/i18n/ja.json')
-rw-r--r--webapp/i18n/ja.json15
1 files changed, 9 insertions, 6 deletions
diff --git a/webapp/i18n/ja.json b/webapp/i18n/ja.json
index a356e30b6..85e2ac78b 100644
--- a/webapp/i18n/ja.json
+++ b/webapp/i18n/ja.json
@@ -286,13 +286,13 @@
"admin.image.previewHeightTitle": "イメージプレビュー高さ:",
"admin.image.previewWidthDescription": "プレビューイメージの最大幅(\"0\"を設定すると自動でサイズが決められます)を指定します。この値を変更することで、設定以降の画像サイズが変更されます。しかし設定以前の画像サイズは変更されません。",
"admin.image.previewWidthExample": "例: \"1024\"",
- "admin.image.previewWidthTitle": "プロフィール画像の高さ:",
+ "admin.image.previewWidthTitle": "イメージプレビューの幅:",
"admin.image.profileHeightDescription": "プロフィール画像の高さです。",
"admin.image.profileHeightExample": "例: \"0\"",
"admin.image.profileHeightTitle": "プロフィール画像の高さ:",
"admin.image.profileWidthDescription": "プロフィール画像の幅です。",
"admin.image.profileWidthExample": "例: \"1024\"",
- "admin.image.profileWidthTitle": "イメージプレビューの幅:",
+ "admin.image.profileWidthTitle": "プロフィール画像の幅:",
"admin.image.publicLinkDescription": "公開画像リンクの署名に32文字のソルトを付与します。これはインストールするたびにランダムに生成されます。新しいソルトを生成するには「再生成する」をクリックしてください。",
"admin.image.publicLinkExample": "例: Ex \"gxHVDcKUyP2y1eiyW8S8na1UYQAfq6J6\"",
"admin.image.publicLinkTitle": "公開リンクソルト:",
@@ -521,14 +521,14 @@
"admin.service.attemptDescription": "ユーザーをロックアウトし、電子メールでパスワードを初期化する必要が発生する前に失敗できるログインの回数を指定します。",
"admin.service.attemptExample": "例: \"10\"",
"admin.service.attemptTitle": "最大のログイン試行回数:",
- "admin.service.cmdsDesc": "有効な場合、スラッシュコマンドをユーザーが作成することを許可します。",
+ "admin.service.cmdsDesc": "有効な場合、カスタムスラッシュコマンドが使用できます。詳しくは<a href='http://docs.mattermost.com/developer/slash-commands.html' target='_blank'>説明文書</a>を参照してください。",
"admin.service.cmdsTitle": "カスタムスラッシュコマンドを有効化する: ",
"admin.service.corsDescription": "HTTPクロスオリジンリクエスト(CORS)を特定のドメインで有効にします。全てのドメインでCORSを許可するには\"*\"を指定してください。空欄にした場合、CORSは無効になります。",
"admin.service.corsEx": "http://example.com",
"admin.service.corsTitle": "クロスオリジンリクエストを許可する:",
"admin.service.developerDesc": "有効 にした場合、JavaScriptのエラーはユーザーインターフェイスの上部に赤いバーとして表示されます。本番環境ではお勧めできません。",
"admin.service.developerTitle": "開発者モードを有効にする: ",
- "admin.service.googleDescription": "このキーを設定することで、投稿かコメントでYouTubeビデオへのハイパーリンクを含めるとビデオを埋め込むことができます。キーの取得方法は、<a href=\"https://www.youtube.com/watch?v=Im69kzhpR3I\" target=\"_blank\">https://www.youtube.com/watch?v=Im69kzhpR3I</a>を参照してください。空欄にしておくと、YouTubeビデオのプレビューをリンクから自動作成する機能は無効になります。",
+ "admin.service.googleDescription": "Set this key to enable the display of titles for embedded YouTube video previews. Without the key, YouTube previews will still be created based on hyperlinks appearing in messages or comments but they will not show the video title. View a <a href=\"https://www.youtube.com/watch?v=Im69kzhpR3I\" target=\"_blank\">Google Developers Tutorial</a> for instructions on how to obtain a key.",
"admin.service.googleExample": "例: \"7rAh6iwQCkV4cA1Gsg3fgGOXJAQ43QV\"",
"admin.service.googleTitle": "Google APIキー:",
"admin.service.iconDescription": "有効な場合、ウェブフックとスラッシュコマンドによって投稿に紐付くアイコンを変更できるようにします。注意: ユーザー名の上書きと組み合わせることによって、フィッシング攻撃の危険性が生じる可能性があります。",
@@ -544,7 +544,7 @@
"admin.service.mfaTitle": "多要素認証を有効化する:",
"admin.service.mobileSessionDays": "モバイルアプリのセッション維持期間 (日数):",
"admin.service.mobileSessionDaysDesc": "モバイルのセッションは、ここで設定された日数で失効し、ユーザーはログインし直すことになります。",
- "admin.service.outWebhooksDesc": "有効な場合、外向きのウェブフックが使用可能になります。",
+ "admin.service.outWebhooksDesc": "有効な場合、カスタムスラッシュコマンドが使用できます。詳しくは<a href='http://docs.mattermost.com/developer/slash-commands.html' target='_blank'>説明文書</a>を参照してください。",
"admin.service.outWebhooksTitle": "外向きのウェブフックを有効化する: ",
"admin.service.overrideDescription": "有効な場合、ウェブフックとスラッシュコマンドによって投稿に紐付くユーザー名を変更できるようにします。注意: アイコンの上書きと組み合わせることによって、フィッシング攻撃の危険性が生じる可能性があります。",
"admin.service.overrideTitle": "ユーザー名を上書きするウェブフックとスラッシュコマンドを有効にする:",
@@ -562,7 +562,7 @@
"admin.service.testingTitle": "コマンドのテストを有効にする: ",
"admin.service.webSessionDays": "電子メール認証とLDAP認証のセッション有効期間(日数):",
"admin.service.webSessionDaysDesc": "電子メール認証またはLDAP認証のセッションは、ここで設定された日数で失効し、ユーザーはログインし直すことになります。",
- "admin.service.webhooksDescription": "有効な場合、内向きのウェブフックが使用可能になります。フィッシング攻撃を防ぐため、全てのウェブフックによる投稿にはBOTタグが付けられます。",
+ "admin.service.webhooksDescription": "When true, incoming webhooks will be allowed. To help combat phishing attacks, all posts from webhooks will be labelled by a BOT tag. See <a href='http://docs.mattermost.com/developer/webhooks-incoming.html' target='_blank'>documentation</a> to learn more.",
"admin.service.webhooksTitle": "外向きのウェブフックを有効化する: ",
"admin.sidebar.addTeamSidebar": "サイドバーメニューからチームを追加する",
"admin.sidebar.advanced": "詳細",
@@ -842,6 +842,7 @@
"channel_header.viewInfo": "情報を表示する",
"channel_info.about": "Mattermostについて",
"channel_info.close": "閉じる",
+ "channel_info.header": "ヘッダー:",
"channel_info.id": "ID: ",
"channel_info.name": "名前",
"channel_info.notFound": "チャンネルが見付かりません",
@@ -870,6 +871,8 @@
"channel_modal.displayNameError": "この項目は必須です",
"channel_modal.edit": "編集する",
"channel_modal.group": "グループ",
+ "channel_modal.header": "ヘッダー",
+ "channel_modal.headerHelp": "Set text that will appear in the header of the {term} beside the {term} name. For example, include frequently used links by typing [Link Title](http://example.com).",
"channel_modal.modalTitle": "新規 ",
"channel_modal.name": "名前",
"channel_modal.nameEx": "例: \"Bugs\", \"Marketing\", \"客户支持\"",