summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/webapp/i18n/ja.json
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'webapp/i18n/ja.json')
-rw-r--r--webapp/i18n/ja.json59
1 files changed, 41 insertions, 18 deletions
diff --git a/webapp/i18n/ja.json b/webapp/i18n/ja.json
index 13b96c3f9..2c94b0a46 100644
--- a/webapp/i18n/ja.json
+++ b/webapp/i18n/ja.json
@@ -216,9 +216,11 @@
"admin.customization.appDownloadLinkDesc": "Mattermostアプリのダウンロードページへのリンクを追加してください。リンクを追加すると \"Download Mattermost Apps\" のオプションがメインメニューに追加されるため、ユーザがダウンロードページを見つけることができます。空欄にした場合、メインメニューにオプションは追加されません。",
"admin.customization.appDownloadLinkTitle": "Mattermostアプリダウンロードページリンク:",
"admin.customization.customBrand": "独自ブランド設定",
- "admin.customization.customEmoji": "カスタム絵文字",
+ "admin.customization.emoji": "絵文字",
"admin.customization.enableCustomEmojiDesc": "ユーザーがメッセージ中で使用するカスタム絵文字の作成を有効にします。有効にした場合、カスタム絵文字は、チームに切り替え、チャンネルのサイドバー3点マークをクリックして、「カスタム絵文字」を選択することで設定できます。",
"admin.customization.enableCustomEmojiTitle": "カスタム絵文字を有効にする:",
+ "admin.customization.enableEmojiPickerDesc": "絵文字選択機能は、ユーザーがリアクションやメッセージ内で絵文字を入力する際に、絵文字を選択できるようにします。多くのカスタム絵文字がある状態で絵文字選択機能を有効にすると、パフォーマンスの低下につながる可能性があります。",
+ "admin.customization.enableEmojiPickerTitle": "絵文字選択機能を有効にする:",
"admin.customization.enableLinkPreviewsDesc": "メッセージの下にウェブサイトのプレビューを表示するようにします。有効な場合、ウェブサイトのプレビューは アカウント設定 > 詳細 > プリリリース機能をプレビューする から設定できます。",
"admin.customization.enableLinkPreviewsTitle": "リンクのプレビューを有効にする:",
"admin.customization.iosAppDownloadLinkDesc": "iOSアプリのダウンロードリンクを追加してください。モバイル用ウェブブラウザーでサイトにアクセスしたユーザへ、アプリをダウンロードするか選択するページを表示します。空欄にした場合、そのページは表示されません。",
@@ -254,9 +256,9 @@
"admin.email.inviteSaltExample": "例: \"bjlSR4QqkXFBr7TP4oDzlfZmcNuH9Yo\"",
"admin.email.inviteSaltTitle": "電子メール招待ソルト:",
"admin.email.mhpns": "iOSとAndroidアプリで、暗号化され高品質なHPNS接続を使用する",
- "admin.email.mhpnsHelp": "iTunesから<a href=\"https://itunes.apple.com/us/app/mattermost/id984966508?mt=8\" target='_blank'>Mattermost iOSアプリ</a>をダウンロードし、Google Playから<a href=\"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mattermost.mattermost&hl=en\" target='_blank'>Mattermost Androidアプリ</a>をダウンロードしてください。詳しくは<a href=\"http://docs.mattermost.com/deployment/push.html#hosted-push-notifications-service-hpns\" target='_blank'>HPNS</a>を参照してください。",
+ "admin.email.mhpnsHelp": "iTunesから<a href=\"https://about.mattermost.com/mattermost-ios-app\" target='_blank'>Mattermost iOSアプリ</a>をダウンロードし、Google Playから<a href=\"https://about.mattermost.com/mattermost-android-app\" target='_blank'>Mattermost Androidアプリ</a>をダウンロードしてください。詳しくは<a href=\"http://docs.mattermost.com/deployment/push.html#hosted-push-notifications-service-hpns\" target='_blank'>HPNS</a>を参照してください。",
"admin.email.mtpns": "TPNSが有効化されたiOS/AndroidアプリをiTunes/Google Playから入手する",
- "admin.email.mtpnsHelp": "iTunesから<a href=\"https://itunes.apple.com/us/app/mattermost/id984966508?mt=8\" target='_blank'>Mattermost iOSアプリ</a>をダウンロードしてください。Google Playから<a href=\"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mattermost.mattermost&hl=en\" target='_blank'>Mattermost Androidアプリ</a>をダウンロードしてください。詳しくは<a href=\"http://docs.mattermost.com/deployment/push.html#test-push-notifications-service-tpns\" target='_blank'>TPNS</a>を参照してください。",
+ "admin.email.mtpnsHelp": "iTunesから<a href=\"https://about.mattermost.com/mattermost-ios-app\" target='_blank'>Mattermost iOSアプリ</a>をダウンロードしてください。Google Playから<a href=\"https://about.mattermost.com/mattermost-android-app\" target='_blank'>Mattermost Androidアプリ</a>をダウンロードしてください。詳しくは<a href=\"http://docs.mattermost.com/deployment/push.html#test-push-notifications-service-tpns\" target='_blank'>TPNS</a>を参照してください。",
"admin.email.nofificationOrganizationExample": "例: \"© ABC Corporation, 565 Knight Way, Palo Alto, California, 94305, USA\"",
"admin.email.notificationDisplayDescription": "Mattermostから電子メールによる通知を送信する際に使用される電子メールアカウントの表示名です。",
"admin.email.notificationDisplayExample": "例: \"Mattermost Notification\", \"System\", \"No-Reply\"",
@@ -601,13 +603,20 @@
"admin.rate.title": "投稿頻度の設定",
"admin.recycle.button": "データベース接続を再利用する",
"admin.recycle.loading": " 再利用しています…",
- "admin.recycle.recycleDescription": "複数のデータベースを用意している場合、\"config.json\"を更新し、 <a href=\"../general/configuration\"><b>設定 > ディスクから設定を再読み込みする</b></a>の機能を実行することで、Mattermostサーバーの実行中に、サーバーを再起動することなく、マスターデータベースを他のデータベースに切り替えることができます。システム管理者は、<b>データベース接続を再利用する</b>機能を使い、新しい設定ファイルのデータベース接続をリサイクルしてください。",
+ "admin.recycle.recycleDescription": "複数のデータベースを利用した環境では、\"config.json\"を更新し、 {reloadConfiguration} の機能を利用することで、Mattermostサーバーの実行中に、サーバーを再起動することなく、マスターデータベースを他のデータベースに切り替えることができます。切り替え後、新しい設定に基づくデータベース接続をリサイクルするために、システム管理者は {featureName} 機能を使用してください。",
+ "admin.recycle.recycleDescription.featureName": "データベース接続を再利用する",
+ "admin.recycle.recycleDescription.reloadConfiguration": "設定 > ディスクから設定を再読み込みする",
"admin.recycle.reloadFail": "再利用できませんでした: {error}",
"admin.regenerate": "再生成する",
"admin.reload.button": "ディスクから設定を再読み込みする",
"admin.reload.loading": " 読み込み中です…",
- "admin.reload.reloadDescription": "複数のデータベースを用意している場合、\"config.json\"を更新し、 <b>ディスクから設定を再読み込みする</b>の機能を実行することで、Mattermostサーバーの実行中に、サーバーを再起動することなく、マスターデータベースを他のデータベースに切り替えることができます。システム管理者は、<a href=\"../advanced/database\"><b>データベース > データベース接続を再利用する</b></a>機能を使い、新しい設定ファイルのデータベース接続をリサイクルしてください。",
+ "admin.reload.reloadDescription": "複数のデータベースを利用した環境では、\"config.json\"を更新し、 {featureName} の機能を利用することで、Mattermostサーバーの実行中に、サーバーを再起動することなく、マスターデータベースを他のデータベースに切り替えることができます。切り替え後、新しい設定に基づくデータベース接続をリサイクルするために、システム管理者は {recycleDatabaseConnections} 機能を使用してください。",
+ "admin.reload.reloadDescription.featureName": "ディスクから設定を再読み込みする",
+ "admin.reload.reloadDescription.recycleDatabaseConnections": "データベース > データベース接続を再利用する",
"admin.reload.reloadFail": "再読み込みできませんでした: {error}",
+ "admin.requestButton.loading": " 読み込み中…",
+ "admin.requestButton.requestFailure": "テストが失敗しました: {error}",
+ "admin.requestButton.requestSuccess": "テストが成功しました",
"admin.reset_password.close": "閉じる",
"admin.reset_password.newPassword": "新しいパスワード",
"admin.reset_password.select": "選択する",
@@ -694,6 +703,8 @@
"admin.service.corsTitle": "クロスオリジンリクエストを許可する:",
"admin.service.developerDesc": "有効な場合、JavaScriptのエラーはユーザーインターフェイス上部の紫色のバーに表示されます。本番環境での使用はお勧めできません。 ",
"admin.service.developerTitle": "開発者モードを有効にする: ",
+ "admin.service.enableAPIv3": "API v3の利用を許可する:",
+ "admin.service.enableAPIv3Description": "REST APIバージョン3のすべてのエンドポイントを無効化するには無効に設定してください。API v3を利用した統合機能は失敗するようになり、その後、API v4への移行が識別されます。API v3は非推奨であり、近々削除されます。詳しくは <a href='https://api.mattermost.com' target='_blank'>https://api.mattermost.com</a> を参照してください。",
"admin.service.enforceMfaDesc": "有効の場合、<a href='https://docs.mattermost.com/deployment/auth.html' target='_blank'>多要素認証</a>がログイン時に求められます。新しいユーザーはサインアップ時に多要素認証の設定を求められます。多要素認証設定なしにログインしているユーザーは設定が完了するまで多要素認証設定ページへリダイレクトされます。<br/><br/>システムにAD/LDAPと電子メール以外のログイン方法のユーザーがいる場合、Mattermostの外部の認証プロバイダーで多要素認証が強制されます。",
"admin.service.enforceMfaTitle": "多要素認証を有効にする:",
"admin.service.forward80To443": "ポート80の443への転送:",
@@ -754,12 +765,12 @@
"admin.sidebar.configuration": "設定",
"admin.sidebar.connections": "接続",
"admin.sidebar.customBrand": "独自ブランド設定",
- "admin.sidebar.customEmoji": "カスタム絵文字",
"admin.sidebar.customIntegrations": "カスタム統合機能",
"admin.sidebar.customization": "カスタマイズ",
"admin.sidebar.database": "データベース",
"admin.sidebar.developer": "開発者",
"admin.sidebar.email": "電子メールアドレス",
+ "admin.sidebar.emoji": "絵文字",
"admin.sidebar.external": "外部のサービス",
"admin.sidebar.files": "ファイル",
"admin.sidebar.general": "全般",
@@ -1076,14 +1087,17 @@
"channel_flow.handleTooShort": "チャンネルURLは2文字以上の小文字の英数字にしてください",
"channel_flow.invalidName": "不正なチャンネル名です",
"channel_flow.set_url_title": "チャンネルURLを設定する",
+ "channel_header.addChannelHeader": "チャンネル説明を追加",
"channel_header.addMembers": "メンバーを追加する",
"channel_header.addToFavorites": "お気に入りに追加する",
"channel_header.channelHeader": "チャンネルヘッダーを編集する",
+ "channel_header.channelMembers": "メンバー",
"channel_header.delete": "チャンネルを削除する",
"channel_header.flagged": "フラグの立てられた投稿",
"channel_header.leave": "チャンネルから脱退する",
"channel_header.manageMembers": "メンバーを管理する",
"channel_header.notificationPreferences": "通知の設定",
+ "channel_header.pinnedPosts": "ピン止めされた投稿",
"channel_header.recentMentions": "最近のあなたについての投稿",
"channel_header.removeFromFavorites": "お気に入りから削除する",
"channel_header.rename": "チャンネル名を変更する",
@@ -1481,16 +1495,18 @@
"installed_commands.delete.confirm": "この操作によりスラッシュコマンドは削除され、そのコマンドを利用している統合機能が動作しなくなります。本当に削除しますか?",
"installed_commands.empty": "スラッシュコマンドは作成されていません",
"installed_commands.header": "スラッシュコマンド",
- "installed_commands.help": "外部の統合機能用のスラッシュコマンドを作成する。詳細は{link}をご覧ください。",
- "installed_commands.helpLink": "説明文書",
+ "installed_commands.help": "Mattermostの外部にあるツールと連携するにはスラッシュコマンドを使用してください。セルフホスティング、サードパーティーアプリや統合機能を探すには、{buildYourOwn} か {appDirectory} を訪れてください。",
+ "installed_commands.help.appDirectory": "App Directory",
+ "installed_commands.help.buildYourOwn": "自分でビルドする",
"installed_commands.search": "スラッシュコマンドを検索",
"installed_commands.unnamed_command": "名前のないスラッシュコマンド",
"installed_incoming_webhooks.add": "内向きのウェブフックを追加する",
"installed_incoming_webhooks.delete.confirm": "この操作により内向きのウェブフックは削除され、そのウェブフックを利用している統合機能が動作しなくなります。本当に削除しますか?",
"installed_incoming_webhooks.empty": "内向きのウェブフックは作成されていません",
"installed_incoming_webhooks.header": "内向きのウェブフック",
- "installed_incoming_webhooks.help": "外部の統合機能用の内向きのウェブフックURLを作成する。詳細は{link}をご覧ください。",
- "installed_incoming_webhooks.helpLink": "説明文書",
+ "installed_incoming_webhooks.help": "Mattermostの外部にあるツールと連携するには内向きのウェブフックを使用してください。 セルフホスティング、サードパーティーアプリや統合機能を探すには、{buildYourOwn} か {appDirectory} を訪れてください。",
+ "installed_incoming_webhooks.help.appDirectory": "App Directory",
+ "installed_incoming_webhooks.help.buildYourOwn": "自分でビルドする",
"installed_incoming_webhooks.search": "内向きのウェブフックを検索",
"installed_incoming_webhooks.unknown_channel": "プライベートなウェブフック",
"installed_integrations.callback_urls": "コールバックURL: {urls}",
@@ -1516,8 +1532,9 @@
"installed_oauth_apps.description": "説明",
"installed_oauth_apps.empty": "OAuth 2.0アプリケーションが見つかりませんでした",
"installed_oauth_apps.header": "OAuth 2.0アプリケーション",
- "installed_oauth_apps.help": "Mattermostにボットまたはサードパーティーのアプリケーションを安全に統合するるために、OAuth 2.0アプリケーションを作成してください。詳細は{link}を参照してください。",
- "installed_oauth_apps.helpLink": "説明文書",
+ "installed_oauth_apps.help": "Mattermostとボットやサードパーティーアプリをセキュアに連携するには {oauthApplications} を作成してください。利用可能なセルフホスティングアプリを探すには {appDirectory}を訪れてください。",
+ "installed_oauth_apps.help.appDirectory": "App Directory",
+ "installed_oauth_apps.help.oauthApplications": "OAuth 2.0アプリケーション",
"installed_oauth_apps.homepage": "ホームページ",
"installed_oauth_apps.iconUrl": "アイコンのURL",
"installed_oauth_apps.is_trusted": "信頼済み: <strong>{isTrusted}</strong>",
@@ -1531,8 +1548,9 @@
"installed_outgoing_webhooks.delete.confirm": "この操作により外向きのウェブフックは削除され、そのウェブフックを利用している統合機能が動作しなくなります。本当に削除しますか?",
"installed_outgoing_webhooks.empty": "外向きのウェブフックは作成されていません",
"installed_outgoing_webhooks.header": "外向きのウェブフック",
- "installed_outgoing_webhooks.help": "外部の統合機能用の外向きのウェブフックURLを作成する。詳細は{link}をご覧ください。",
- "installed_outgoing_webhooks.helpLink": "説明文書",
+ "installed_outgoing_webhooks.help": "Mattermostの外部にあるツールと連携するには外向きのウェブフックを使用してください。 セルフホスティング、サードパーティーアプリや統合機能を探すには、{buildYourOwn} か {appDirectory} を訪れてください。",
+ "installed_outgoing_webhooks.help.appDirectory": "App Directory",
+ "installed_outgoing_webhooks.help.buildYourOwn": "自分でビルドする",
"installed_outgoing_webhooks.search": "外向きのウェブフックを検索",
"installed_outgoing_webhooks.unknown_channel": "プライベートなウェブフック",
"integrations.add": "追加する",
@@ -1543,6 +1561,8 @@
"integrations.done": "完了",
"integrations.edit": "編集",
"integrations.header": "統合機能",
+ "integrations.help": "Mattermost向けのセルフホスティング、サードパーティーアプリや統合機能を探すには {appDirectory} を訪れてください。",
+ "integrations.help.appDirectory": "App Directory",
"integrations.incomingWebhook.description": "内向きのウェブフックは外部の統合機能がメッセージを投稿するのに使います",
"integrations.incomingWebhook.title": "内向きのウェブフック",
"integrations.oauthApps.description": "OAuth 2.0は外部のアプリケーションからMattermost APIへの権限付きリクエストを許可します。",
@@ -1764,6 +1784,9 @@
"mobile.server_upgrade.title": "サーバーのアップグレードが必要です",
"mobile.server_url.invalid_format": "URLはhttp://またはhttps://から始まらなくてはいけません",
"mobile.session_expired": "セッション有効期限切れ: 通知を受け取るためにログインしてください。",
+ "mobile.settings.clear": "オフラインデータをクリアする",
+ "mobile.settings.clear_button": "クリア",
+ "mobile.settings.clear_message": "\nこれにより全てのオフラインデータがクリアされ、アプリが再起動します。アプリが再起動されると、自動でログインされます。\n",
"mobile.settings.team_selection": "チームを切り替える",
"modal.manaul_status.ask": "次回からこのメッセージを表示しない",
"modal.manaul_status.button": "はい、ステータスを \"オンライン\" にします",
@@ -1878,6 +1901,7 @@
"quick_switch_modal.channelsShortcut.mac": "- ⌘K",
"quick_switch_modal.channelsShortcut.windows": "- CTRL+K",
"quick_switch_modal.help": "入力を開始した後、TABキーでチーム/チャンネルを切替、 ↑↓で閲覧、 ↵で選択、 ESCでキャンセル。",
+ "quick_switch_modal.help_mobile": "チャンネルを検索するために文字を入力してください。",
"quick_switch_modal.help_no_team": " チャンネルを選択してください。↑↓で閲覧、 ↵で選択、 ESCでキャンセル。",
"quick_switch_modal.teams": "チーム",
"quick_switch_modal.teamsShortcut.mac": "- ⌘⌥K",
@@ -1962,11 +1986,11 @@
"setting_upload.import": "インポートする",
"setting_upload.noFile": "ファイルが選択されていません。",
"setting_upload.select": "ファイルを選択してください",
- "sidebar.channels": "チャンネル",
+ "sidebar.channels": "公開チャンネル",
"sidebar.createChannel": "新しい公開チャンネルを作成する",
"sidebar.createGroup": "新しい非公開チャンネルを作成する",
"sidebar.direct": "ダイレクトメッセージ",
- "sidebar.favorite": "お気に入り",
+ "sidebar.favorite": "お気に入りチャンネル",
"sidebar.more": "もっと",
"sidebar.moreElips": "もっと…",
"sidebar.otherMembers": "このチームの外側",
@@ -2118,7 +2142,7 @@
"tutorial_intro.screenOne": "<h3>ようこそ</h3><h1>Mattermostへ</h1><p>あなたのチームの全てのコミュニケーションを一箇所で、すぐに検索可能で、どこからでもアクセスできるものにします。</p><p>チームがつながり、互いに助け合うことで、大切なこと(what matters most)を成し遂げましょう</p>",
"tutorial_intro.screenTwo": "<h3>Mattermostの使い方</h3><p>公開チャンネル、非公開チャンネル、ダイレクトメッセージでコミュニケーションを行います。</p><p>全てがアーカイブされ、ウェブにアクセスできるデスクトップ、ラップトップ、スマートフォンのいずれからでも検索できます。</p>",
"tutorial_intro.skip": "チュートリアルをスキップする",
- "tutorial_intro.support": "必要なことがあったら、電子メールを出してください: ",
+ "tutorial_intro.support": "何かありましたら私たちにメールしてください ",
"tutorial_intro.teamInvite": "チームメイトを招待する",
"tutorial_intro.whenReady": " 用意ができた時に。",
"tutorial_tip.next": "次へ",
@@ -2136,7 +2160,6 @@
"upload_overlay.info": "ファイルをアップロードするためにドラッグアンドドロップします。",
"user.settings.advance.embed_preview": "メッセージ内の最初のWebのリンクについて、可能ならばそのメッセージの下にWebサイトの内容のプレビューを表示します",
"user.settings.advance.embed_toggle": "全ての埋め込まれたプレビューの表示非表示を切り替える",
- "user.settings.advance.emojipicker": "リアクションとメッセージ入力ボックスでの絵文字選択を有効にする",
"user.settings.advance.enabledFeatures": "{count, number} {count, plural, one {Feature} other {Features}}が有効化されました",
"user.settings.advance.formattingDesc": "オンにした場合、投稿は、リンクを作成したり、絵文字を表示したり、テキストに書式を設定したり、改行したりされます。デフォルトではオンに設定されています。この設定を変更した場合には、ページを再読み込みしてください。",
"user.settings.advance.formattingTitle": "投稿の書式設定",